都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1471 ランキング掲載中

都道府県別自転車保有台数

公開日:2009-11-20 | 最終更新日:2009-11-20
カテゴリ: 交通
都道府県別自転車保有台数 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
自転車産業振興協会の資料から自転車保有台数ランキング。2008年現在、全国で保有されている自転車の台数は約6910万台で、自動車登録台数(約6890万台)とほぼ同じだ。1970年以来の保有台数の推移は以下のようになっている。
画像

38年間で2倍以上に増えているが、ここ10年ぐらいは横ばいとなっている。

人口100人あたり保有台数第1位は埼玉県で76台。2位以下は大阪府(75台)、東京都(72台)と都市部が続いてる。鉄道網が発達した都市部では鉄道と自転車が庶民の足となっているようだ。全国的に見ると自転車保有台数よりも自動車保有台数が多いところが多く、自転車が多いのは東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県の8都府県だけとなっている。

地域的に見ると東日本よりも西日本、中でも関西周辺で自動車保有台数が多い。節約思考が強い関西では安く移動できる自転車が好まれているのだろう。

一方、46位の長崎県は人口が多い長崎市、佐世保市に坂が多いことが普及の妨げとなっていると思われる。最下位の沖縄県も実は坂が多い上、夏の暑さなどが自転車を敬遠させているのだろうか。

相関関係を見ると鉄道旅客輸送量住宅地基準地価と正の相関関係があり、地価が高く鉄道が発達した地域で自転車が多く利用されている。また、自動車登録台数とは負の相関関係があり、自転車が多いところは自動車が少ないと言える。

追記 2015/7/31
2008年以降のデータはWEBでは公開されていない。
データ出典  自転車産業振興協会 2008

都道府県別自転車保有台数

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県保有台数偏差値
 総 数 人口100人
あたり
並替  降順  昇順降順  昇順降順  昇順
1埼玉県543.6万台76.92台73.91
2大阪府651.5万台75.14台72.45
3東京都899.9万台72.21台70.05
4京都府165.6万台64.72台63.91
5千葉県376.3万台61.78台61.49
6兵庫県339.0万台60.73台60.63
7神奈川県531.5万台60.41台60.36
8香川県60.6万台59.45台59.58
9滋賀県81.7万台59.29台59.45
10愛知県408.4万台56.83台57.43
11三重県103.9万台55.97台56.72
12和歌山県58.4万台55.83台56.61
13徳島県44.3万台54.97台55.90
14奈良県77.2万台54.38台55.42
15岡山県103.5万台53.12台54.39
16高知県41.2万台52.55台53.91
17愛媛県77.1万台52.40台53.79
18鳥取県30.7万台50.96台52.61
19北海道283.4万台50.86台52.53
20広島県140.4万台49.02台51.02
21福井県39.4万台48.32台50.45
22新潟県112.1万台46.45台48.91
23栃木県92.8万台46.25台48.74
24山口県67.9万台45.88台48.44
25静岡県170.9万台45.27台47.94
26山形県53.6万台44.89台47.63
27群馬県88.9万台44.18台47.05
28佐賀県38.0万台43.94台46.85
29大分県52.3万台43.03台46.10
30山梨県37.4万台42.92台46.01
31石川県49.3万台42.24台45.45
32青森県60.1万台42.01台45.27
33島根県30.7万台41.88台45.16
34茨城県124.2万台41.65台44.97
35富山県45.9万台41.49台44.84
36岐阜県85.7万台40.90台44.35
37秋田県45.6万台40.32台43.88
38熊本県74.1万台40.17台43.76
39岩手県54.1万台39.59台43.28
40福島県79.4万台38.25台42.18
41長野県83.0万台38.13台42.08
42福岡県187.0万台37.17台41.29
43宮崎県41.8万台36.00台40.34
44宮城県79.1万台33.88台38.59
45鹿児島県43.5万台25.01台31.32
46長崎県31.9万台21.71台28.61
47沖縄県23.0万台16.53台24.36
全国6,909.9万台54.38台
単位人口:人口100人あたり (2008)

他との相関 相関とは?

交通に関するその他の記事

100あたり保有台数の分布 (変動係数 0.2551)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
アホへの罵倒 2021/11/07
>中でも関西周辺で”自動車”保有台数が多い。
節約思考が強い関西では安く移動できる”自転車”が好まれているのだろう。
バカな文章をばら撒くな。ゴミの氾濫
odomon 2017/11/28
kkkさん

こちらのデータは現在公開されていません。作成当時は「データ出典」のところにあるリンクから閲覧できましたが、現在は見られなくなっています。

また、新しいデータも出ていないので、今のところ更新もできません。

お役に立てず申し訳ありません。
kkk 2017/11/25
古い資料に対してコメント失礼いたします。
こちら参考にしたデータは自転車産業振興協会のサイトのどちらにあるか分かりますでしょうか。作成の際リンク等残っていれば教えていだたきたいです。
よろしくお願い致します。
埼玉県北人 2015/01/27
ちなみに埼玉は自転車死亡事故件数も1位。
車道逆走、交差点の斜め横断、信号無視、一時不停止、片手スマホ、無灯火は当たり前だもんな…。
都市化と人口増加に道路整備が追い付いてないし、車運転するのにヒヤヒヤさせられる。
odomon 2012/12/18
沖縄人さん

まぎらわしくてすみません。こちらは自転車保有台数です。
自動車登録台数はこちらです
http://todo-ran.com/t/kiji/10786
沖縄人 2012/12/17
これ本当のデータですか?ww
沖縄の自動車保有台数は約100万ですよ!
F4EJ 2011/06/01
埼玉県民です。埼玉は県西部を除き広く関東平野に位置しているので、基本的に平坦な土地が多く、また人口も集中しています。反面、人口密度が密集している割に古い道路がそのまま残っています。その為自動車が走るには狭すぎ渋滞が多発しますので、近隣の駅まで自転車通勤する人が増える傾向にあります。ただし、冬季は北からの季節風(地元では赤城おろしと呼びます)が吹き荒れますので自転車での移動はやや困難になります。
2009-11-20 | 交通