都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1486 ランキング掲載中

都道府県別家電量販店勢力図

公開日:2009-5-12 | 最終更新日:2011-9-29
カテゴリ: 家電量販店
都道府県別家電量販店勢力図 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
家電量販店の都道府県別勢力図。各県で一番店舗数が多いチェーン店別に色分けしている。

注意!!
ヨドバシカメラやビックカメラなど1店舗あたり売上高が高いチェーン店は店舗数が少ないためランキングに入っていない。これらのチェーンも含んだ家電量販店の実態を比較するには都道府県別売上高のデータが必要だが、公開されていないので店舗数ベースで比較している。全チェーン店から都道府県別売上高の情報をいただけるようなことがあったら売上高ベースでも比較してみたい。


分布図をみるとエディオングループが一番多くの県でシェア1位になっている。売上高第1位のヤマダ電機は県別シェア1位こそ少ないものの、どの県でも上位に入っており、これが店舗数の多さと売り上げの高さに結びついているようだ。

前回調べた2009年5月と、2011年9月の店舗数を比較すると以下のようになっている。
2009年2011年増減増減(%)
ヤマダ電機4555479220.2%
ケーズデンキ3153705517.5%
ノジマ84951113.1%
上新電機179193147.8%
エディオン379376-3-0.8%
コジマ224210-14-6.3%
ベスト電器344297-47-13.7%

この間、ヤマダ電機とケーズデンキが順調に店舗数を増やしている。一方、ベスト電器が大きく店舗数を減らし、前回シェア1位だった北海道で2位に後退している。

都道府県別シェア
都道府県第1位第2位第3位
北海道ヤマダベストケーズ
青森県ケーズヤマダコジマ
岩手県ケーズヤマダコジマ
宮城県ケーズヤマダコジマ
秋田県ケーズヤマダコジマ
山形県ケーズヤマダコジマ
福島県ケーズヤマダコジマ
茨城県ケーズヤマダコジマ
栃木県コジマケーズヤマダ
群馬県ヤマダコジマ・ケーズ
埼玉県ヤマダコジマノジマ
千葉県ケーズヤマダコジマ
東京都ヤマダコジマノジマ
神奈川県ヤマダノジマコジマ
新潟県ケーズヤマダノジマ
富山県ヤマダ上新エディオン
石川県ヤマダケーズ・上新
福井県エディオンヤマダケーズ・上新
山梨県ノジマヤマダケーズ・コジマ
長野県ヤマダエディオンケーズ
岐阜県エディオンケーズヤマダ
静岡県ヤマダエディオン・ケーズ・ノジマ
愛知県エディオンヤマダケーズ
三重県エディオンケーズヤマダ
滋賀県上新エディオンケーズ
京都府エディオン・上新ヤマダ
大阪府上新エディオンヤマダ
兵庫県エディオン上新ヤマダ
奈良県上新エディオンケーズ・ヤマダ
和歌山県上新ケーズヤマダ
鳥取県エディオンヤマダベスト
島根県エディオンベストヤマダ
岡山県エディオンベストヤマダ
広島県エディオンヤマダベスト・コジマ
山口県エディオンヤマダ・ベスト
徳島県ヤマダ・ケーズエディオン
香川県エディオンヤマダ・ケーズ
愛媛県エディオンヤマダケーズ
高知県ヤマダベストエディオン・コジマ・ケーズ
福岡県ベストヤマダエディオン
佐賀県ベストヤマダエディオン・コジマ
長崎県ベストヤマダエディオン
熊本県ベストヤマダケーズ
大分県ベストヤマダエディオン・ケーズ
宮崎県ベストヤマダエディオン
鹿児島県ベストヤマダケーズ
沖縄県ベストエディオンヤマダ

家電量販店に関するその他の記事

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
きちひろ 2012/09/12
ヤマ電やめました!てへぺろ
odomon 2012/07/23
thunderさん

情報ありがとうございます。他にも疑問に思っている方もいらっしゃると思うので、店舗数ベースで比較している理由(店舗数でしか比較できない理由)を本文に掲載しました。
thunder(都区内) 2012/07/14
東京のデータが何かおかしいなぁと思ったら、カメラ系量販店が抜けてるんですね。

以前コジマではライバル店舗のチラシを持って来ると、それよりも安くするというのがありましたが、一方でカメラ系量販店のチラシは対象外。カメラ系量販店抜きのデータは、それを思い出します。
そんなカメラ系量販店との勝負を避けていたかのようなコジマも、今やビックカメラの傘下になるとは皮肉です。

さて、2012年度3月期連結売上高順位では、

1.ヤマダ 1兆8354億円
2.エディオン 7590億円
3.ケーズ 7260億円
4.ヨドバシ 6714億円 (注・単体売上高)
5.ビック 6121億円
6.上新 4101億円
7.コジマ 3703億円
8.ベスト 2617億円
(朝日新聞東京本社版夕刊2012.7.12より)

とのこと。

私がホームセンター勢力図のコメントに記したことなのですが、そこでは都区内ホームセンターの筆頭格を、そのブランド力から「東急ハンズ」と記したのですが、それと同様に都区内家電量販店の筆頭格は「ヨドバシカメラ」でしょう。
(次に来るのは「ビックカメラ」かな?)


単純な参考までに「一店舗当りの売上高」では、
21店舗しかないヨドバシが319.7億円/店、ヤマダが連結対象のみで679店舗(2012年2月IR情報による)で27億円/店。

都区内ではヨドバシ6店舗(店舗案内では新宿西口地区は西口本店1店舗の扱い)、ヤマダが27店舗(サイトの店舗案内による)で、23区内店舗の売上高は店舗数で掛けるとヨドバシが約1918億円、ヤマダが約729億円。

単純計算の数字とはいえ、いかにヨドバシの都区内での存在が大きいかが裏付けられると思います。
徳田 2012/07/12
全体では勝ち負けが明確になってますが、地域差があるんですね・・。初めて知りました。そして日本は広い!
しんさん 2012/07/12
いろいろとランキング素晴らしいです!非常のためになりました。ありがとうございます。
びきつやじ 2012/07/12
odomonさん

>コメント上のやりとりも含めて公開していますので、
>あとは利用者に判断してもらいましょう。

了解いたしました。

ところで、話は変わりますが、本日7月12日、ヤマダ電機によるベスト電器買収の報道が複数のマスコミから流れていますが、今後、この業界はどうなるんでしょうか・・・。
ヤマヤマ 2012/06/29
odomonさん

お答えいただきありがとうございます!
2011-9-29 | 家電量販店