都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1484 ランキング掲載中

都道府県別水稲10a当たり収量

公開日:2010-2-3 | 最終更新日:2010-2-3
カテゴリ: 農業
都道府県別水稲10a当たり収量 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
農林水産統計から水稲10a当たり収量ランキング。10a当たりでどれだけの米が収穫できるかを比較した。全国平均は523.6kg。

収量第1位は長野県で629.0kg。全国平均の1.2倍の収量だ。長野県は一等米比率でも1位になっており、米の栽培技術が高いと言えよう。

2位以下は山形県(592.8kg)、青森県(3位:590.6kg)、秋田県(4位:564.4kg)、山梨県(5位:547.4kg)と続いていて、東北勢が上位に目立っている。

一方、北陸は富山県(9位:538.4kg)、新潟県(12位:533.2kg)、福井県(16位:520.4kg)と10位台前後に位置しており、一等米比率と同じく、米どころが地盤沈下しつつあるようだ。

地域的に見ると西日本で低く、東日本で高くなっており一等米比率と同じ結果となっている。
データ出典  山形県米の図書館 2008

都道府県別水稲10a当たり収量

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県収量偏差値
並替  降順  昇順降順  昇順
1長野県629.0kg74.36
2山形県592.8kg67.43
3青森県590.6kg67.01
4秋田県564.4kg62.00
5山梨県547.4kg58.74
6北海道546.8kg58.63
7栃木県541.2kg57.56
8福島県540.2kg57.37
9富山県538.4kg57.02
10千葉県537.6kg56.87
11岩手県533.6kg56.10
12新潟県533.2kg56.03
13宮城県532.4kg55.88
14茨城県525.6kg54.57
15滋賀県524.8kg54.42
16福井県520.4kg53.58
17石川県519.0kg53.31
18広島県518.0kg53.12
19岡山県516.8kg52.89
20静岡県516.0kg52.74
21京都府513.4kg52.24
22奈良県512.6kg52.09
23愛知県508.6kg51.32
24三重県501.0kg49.87
25兵庫県499.8kg49.64
26大阪府498.4kg49.37
27島根県498.2kg49.33
28鳥取県493.6kg48.45
29神奈川県492.2kg48.18
30群馬県491.6kg48.07
31埼玉県490.6kg47.88
32香川県487.0kg47.19
32愛媛県487.0kg47.19
34和歌山県482.8kg46.39
35岐阜県481.4kg46.12
36徳島県477.2kg45.31
37山口県474.8kg44.86
38熊本県470.0kg43.94
39大分県459.6kg41.95
40鹿児島県458.0kg41.64
41宮崎県456.6kg41.37
42高知県454.8kg41.03
43福岡県453.0kg40.69
44佐賀県439.2kg38.05
45長崎県430.8kg36.44
46東京都409.0kg32.27
47沖縄県290.0kg9.50
全国523.6kg

他との相関 相関とは?

農業に関するその他の記事

収量の分布 (変動係数 0.1042)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
ねこc( 2011/03/07
とても分かり安くて、よかったです。

              pq路tj5yqqkjbvtv
ねこc( 2011/03/07
とても分かり安くて、よかったです。

              pq路tj5yqqkjbvtv
2010-2-3 | 農業