都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1471 ランキング掲載中

都道府県別別荘数

公開日:2010-5-17 | 最終更新日:2023-10-23
カテゴリ: 住宅
都道府県別別荘数 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
住宅・土地統計調査から別荘数の都道府県別ランキング。住宅・土地統計調査の「別荘」の軒数を比較している。「別荘」の定義は以下の通り。

別荘:週末や休暇時に避暑・避寒・保養などの目的で使用される住宅で,普段は人が住んでいない住宅。

全国の別荘数は261,800軒で、人口10万人あたり207.05軒。別荘数が最も多いのは長野県で人口10万人あたり2,210.37軒(偏差値95.6)。長野県には全国の別荘の17.4%があり、人口10万人あたりの軒数は全国平均の10.7倍。

2位は山梨県で1,787.03軒。3位以下は静岡県(1,041.27軒)、新潟県(752.45軒)、栃木県(750.26軒)の順。一方、最も別荘数が少ないのは東京都で人口10万人あたり10.85軒(偏差値43.9)。これに大阪府(13.62軒)、愛知県(18.58軒)、埼玉県(34.11軒)、宮崎県(37.00軒)と続いている。

最多の長野県と最少の東京都では約200倍の差となっている。

分布地図を見ると静岡県、山梨県、長野県、群馬県、栃木県、千葉県と首都圏を取り囲むように別荘が多い県が並んでいる。首都圏の住民がこれらの地域に別荘を持っていると思われる。この他にも岐阜県や滋賀県、和歌山県、大分県など都市近郊の県に別荘が多い。

他との相関を見ても旅館数との正の相関関係が高く、旅館が多いところに別荘が多い。旅館が多く観光業が発達しているところに別荘が多い。

美術館数とも正の相関があり、別荘が多いところに美術館が多い。別荘や旅館に滞在する都会客向けの美術館が観光地にあるためだろう。
データ出典  住宅・土地統計調査 2018

都道府県別別荘数

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県別荘数偏差値
 総 数 人口10万人
あたり
並替  降順  昇順降順  昇順降順  昇順
1長野県45,600軒2,210.37軒95.64
2山梨県14,600軒1,787.03軒85.69
3静岡県38,100軒1,041.27軒68.15
4新潟県16,900軒752.45軒61.36
5栃木県14,600軒750.26軒61.31
6群馬県12,600軒645.49軒58.85
7和歌山県5,600軒598.93軒57.75
8滋賀県4,900軒347.03軒51.83
9岐阜県6,000軒300.45軒50.73
10千葉県17,500軒279.78軒50.25
11大分県3,200軒279.72軒50.25
12三重県3,700軒206.59軒48.53
13徳島県1,500軒203.80軒48.46
14茨城県5,300軒184.22軒48.00
15京都府4,600軒177.54軒47.84
16福島県3,300軒177.04軒47.83
17岩手県2,000軒161.16軒47.46
18高知県1,100軒155.81軒47.33
19鹿児島県2,500軒154.90軒47.31
20兵庫県7,800軒142.23軒47.01
21神奈川県13,000軒141.66軒47.00
22長崎県1,600軒119.31軒46.48
23愛媛県1,600軒118.34軒46.45
24沖縄県1,700軒117.40軒46.43
25宮城県2,700軒116.58軒46.41
26石川県1,300軒113.74軒46.34
27広島県3,100軒110.05軒46.26
28鳥取県600軒107.14軒46.19
29岡山県1,900軒100.11軒46.02
30熊本県1,700軒96.76軒45.95
31北海道5,000軒94.59軒45.89
32香川県900軒93.56軒45.87
33島根県600軒88.24軒45.74
34青森県1,100軒87.09軒45.72
35山口県1,100軒80.29軒45.56
36奈良県1,000軒74.68軒45.43
37福井県500軒64.60軒45.19
38山形県700軒64.22軒45.18
39秋田県600軒61.16軒45.11
40佐賀県400軒48.84軒44.82
41富山県500軒47.62軒44.79
42福岡県1,900軒37.20軒44.54
43宮崎県400軒37.00軒44.54
44埼玉県2,500軒34.11軒44.47
45愛知県1,400軒18.58軒44.11
46大阪府1,200軒13.62軒43.99
47東京都1,500軒10.85軒43.93
全国261,800軒207.05軒
単位人口:人口10万人あたり (2018)

他との相関 相関とは?

住宅に関するその他の記事

10万あたり別荘数の分布 (変動係数 1.5798)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
odomon 2013/12/16
空間認知さん

直接的な意味を求めるなら、別荘所有者の住所別のランキングが一番かと思いますが、残念ながらそういうデータは見つかりませんでした。

このため、次善の策として人口あたりの軒数を比較しました。三大都市圏を囲むように別荘が多い地域があり、三大都市圏の住民が周辺各県に別荘を持っていることが類推できるかと思います。
空間認知 2013/12/15
別荘の所有者の多くは、その別荘がある都道府県の外にいると考えられるので、都道府県人口あたりの別荘件数には意味がないでしょう。
適切な指標とするには、当該都道府県の住宅数を分母として「別荘の存在割合」を示すのもひとつでしょう。
2023-10-23 | 住宅