都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1480 ランキング掲載中

都道府県別100歳以上高齢者数

公開日:2009-9-12 | 最終更新日:2018-1-11
カテゴリ: 人口
都道府県別100歳以上高齢者数 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
厚生労働省の報道発表資料から2017年9月1日現在の100歳以上高齢者数ランキング。

全国の100歳以上高齢者数は67,824人で、人口10万人あたり53.43人。高齢者数が最も多いのは島根県で人口10万人あたり97.54人(偏差値69.5)。2位は鳥取県で92.11人。3位以下は高知県(91.26人)、鹿児島県(91.20人)、佐賀県(85.02人)の順。一方、最も高齢者数が少ないのは埼玉県で人口10万人あたり32.09人(偏差値30.9)。これに愛知県(35.01人)、千葉県(37.83人)、大阪府(40.29人)、神奈川県(40.86人)と続いている。

分布地図を見ると西日本と日本海側に100歳以上高齢者が多い。

他ランキングとの相関を見ると、看護師数作業療法士数介護福祉士数一般病床数と正の相関があり、医療・介護環境が充実しているところに100歳以上高齢者が多いと言えよう。

また、最低賃金通勤時間と負の相関があり、最低賃金が高く、通勤時間が長い都市部で100歳以上高齢者が少ない。地方の若者が都会に流れ、都市部の高齢者密度が下がっていることが考えられる。

1963年以降の年次推移は以下の通り

これによると、100歳以上高齢者数は一貫して増えており、90年代以降、その数が急増している。ただし、これには裏があるという話もある。
現時点、信憑性のものすごく高い予言
辛坊「今日私、厚生労働省に電話したんです。なんで電話したかというと…。あの100歳以上、今年日本で発表になったのが40399人なんですよ。厚生労働省に今日私電話して、「この人たちは本当に生きてるんですか?」って厚生労働省に聞いたんです。そしたらその担当の方は「多分、生きてないと思います」」

一同「えーっ!」

辛坊「はっきりそう言いました。「どういうことですか?」って聞いたら、この40399人というのは住民基本台帳に載ってる100歳以上の人で、実は——今回はまだ4万ぐらいだから追跡調査ができるんで——自治体がひとりひとり確認に行ったら、確認できた人は、21603人なんです」

たかじん「半分や」

辛坊「だから、「それ以外の人は生きてるかどうかわかりませんなぁ」。だから、実は4万というのは参考データで、確認取れてる100歳以上は、2万人、(住民基本台帳上の100歳以上のおよそ)半分なんです」

たかじん「ほんなら、どっかでまだ、年金で食うてるヤツが…」

辛坊「よう〜けいると思います。これからどんどん増えますよ。150どころか、200、300は当たり前」

(『たかじん委員会』第300回)

信用するかどうかは別として興味深い話だ。詳しくはリンク先を見ていただきたい。
データ出典  厚生労働省報道発表資料 2017

都道府県別100歳以上高齢者数

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県高齢者数偏差値
 総 数 人口10万人
あたり
並替  降順  昇順降順  昇順降順  昇順
1島根県673人97.54人69.49
2鳥取県525人92.11人66.29
3高知県658人91.26人65.79
4鹿児島県1,493人91.20人65.75
5佐賀県704人85.02人62.11
6香川県809人83.23人61.05
7山口県1,160人83.21人61.04
8長野県1,709人81.85人60.24
9愛媛県1,116人81.16人59.83
10沖縄県1,162人80.75人59.59
11熊本県1,417人79.88人59.07
12山梨県659人79.40人58.79
13宮崎県868人79.20人58.67
14長崎県1,062人77.69人57.78
15大分県879人75.78人56.65
16徳島県567人75.60人56.55
17富山県778人73.33人55.21
18新潟県1,667人72.92人54.97
19和歌山県695人72.85人54.93
20岡山県1,354人70.71人53.66
21福井県535人68.41人52.31
22広島県1,936人68.24人52.21
23石川県760人66.03人50.90
24岩手県823人64.91人50.24
25京都府1,642人63.03人49.14
26秋田県613人60.69人47.75
27山形県667人59.93人47.30
28福岡県3,036人59.48人47.04
29群馬県1,150人58.47人46.44
30北海道3,126人58.41人46.41
31福島県1,065人56.02人45.00
32奈良県749人55.24人44.54
33岐阜県1,074人53.12人43.28
34三重県952人52.66人43.01
35静岡県1,935人52.47人42.90
36兵庫県2,803人50.78人41.91
37滋賀県692人48.97人40.84
38茨城県1,357人46.71人39.51
39青森県585人45.24人38.64
40栃木県882人44.86人38.42
41宮城県1,030人44.21人38.03
42東京都5,835人42.83人37.22
43神奈川県3,737人40.86人36.06
44大阪府3,559人40.29人35.72
45千葉県2,359人37.83人34.27
46愛知県2,628人35.01人32.60
47埼玉県2,339人32.09人30.88
全国67,824人53.43人
単位人口:人口10万人あたり (2016)

他との相関 相関とは?

関連記事

人口に関するその他の記事

10万あたり高齢者数の分布 (変動係数 0.2628)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
2018-1-11 | 人口