都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1480 ランキング掲載中

都道府県別東京大学合格者数

公開日:2010-7-6 | 最終更新日:2022-8-2
カテゴリ: 受験
都道府県別東京大学合格者数 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
週刊朝日から都道府県別東京大学合格者数ランキング。ここでは2018年から2022年まで5年間の東大合格者数(現役・浪人)を平均し、2021年度の高校3年生の生徒数で割って比較している。

ここで言う各都道府県の合格者数とは、高校所在地別の合格者数のことである。学校によっては越境通学している生徒や、寮などから通っている他県出身の生徒もいるので注意されたい。

5年間の東京大学合格者数の平均は3,031.4人で、高校3年生1000人あたり3.03人。合格者数が最も多いのは東京都で高校3年生1000人あたり11.00人(偏差値98.2)。東京の高校生の100人に1人が東大に合格している計算になる。これは全国平均の3.6倍で偏差値も98.2と抜きんでている。ただし、東京都の人数には近隣県から東京都内の進学校に通っている生徒の分も上乗せされているため実態よりも高くなっている可能性がある。

2位は奈良県で8.14人。3位以下は神奈川県(4.97人)、兵庫県(4.02人)、富山県(4.02人)の順。奈良県や兵庫県は特定の学校(奈良:東大寺学園・西大和学園、兵庫:灘)が県全体の成績をあげている。

一方、最も合格者数が少ないのは滋賀県で高校3年生1000人あたり0.52人(偏差値41.4)。これに沖縄県(0.55人)、島根県(0.74人)、新潟県(0.80人)、大阪府(0.82人)と続いている。

5位の富山県、8位の石川県、11位の福井県は東大合格者のほとんどを公立校出身者が占めており、公立校の健闘が光っている。北陸三県は全国学力テストでも上位に入っており、教育県と言えそうだ。

一方、全国学力テスト上位が多かった東北からの東大合格者は少なく、北陸と対照的だ。

相関ランキングを見ると基準地価:住宅地鉄道旅客輸送量など東京の偏差値が飛び抜けて高いランキングと正の相関が高く、東大進学者は都市部に偏重している。

この他の国立大学合格者数は以下を参照。

北海道大学合格者数
東北大学合格者数
東京大学合格者数
名古屋大学合格者数
京都大学合格者数
大阪大学合格者数
九州大学合格者数
旧七帝大合格者数
旧七帝大+東工大+一橋大合格者数
データ出典  週刊朝日 2022

都道府県別東京大学合格者数

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県合格者数偏差値
 総 数 高校3年生1000人
あたり
並替  降順  昇順降順  昇順降順  昇順
1東京都1,096.8人10.999人98.17
2奈良県90.0人8.143人82.69
3神奈川県325.4人4.965人65.45
4兵庫県172.6人4.023人60.35
5富山県34.8人4.022人60.34
6鹿児島県49.2人3.545人57.75
7千葉県143.2人3.026人54.93
8石川県27.4人2.708人53.21
9岡山県41.8人2.544人52.33
10愛知県143.8人2.332人51.18
11福井県15.8人2.319人51.11
12茨城県55.2人2.297人50.98
13広島県50.6人2.244人50.70
14愛媛県21.8人2.045人49.62
15長崎県22.8人2.005人49.40
16三重県29.2人1.973人49.23
17福岡県77.0人1.914人48.91
18京都府41.4人1.902人48.84
19埼玉県103.2人1.894人48.80
20山梨県14.4人1.890人48.78
21大分県17.4人1.829人48.45
22栃木県28.2人1.701人47.75
23秋田県12.0人1.681人47.64
24群馬県27.0人1.651人47.48
25香川県13.4人1.648人47.46
26静岡県46.6人1.526人46.80
27宮崎県14.2人1.504人46.68
28熊本県20.4人1.404人46.14
29和歌山県10.8人1.366人45.94
30岐阜県23.4人1.364人45.93
31宮城県25.2人1.350人45.85
32高知県7.2人1.274人45.44
33佐賀県9.4人1.255人45.33
34山形県10.8人1.187人44.96
35徳島県6.6人1.139人44.71
36岩手県11.4人1.126人44.63
37長野県19.8人1.125人44.63
38北海道42.6人1.098人44.48
39鳥取県5.0人1.066人44.31
40山口県10.6人1.027人44.10
41福島県15.6人1.004人43.97
42青森県9.2人0.885人43.32
43大阪府56.0人0.816人42.95
44新潟県13.8人0.798人42.85
45島根県4.2人0.745人42.57
46沖縄県7.8人0.549人41.50
47滋賀県6.4人0.523人41.36
全国3,031.4人3.028人
単位人口:高校3年生1000人あたり (2021)

他との相関 相関とは?

受験に関するその他の記事

1000あたり合格者数の分布 (変動係数 0.8716)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
ゆうた 2022/12/22
比率としては決して多いわけではないけれど、秋田県が東北6県の中で
東大合格者数の割合が最も高いのは、学力テストが毎年トップクラスの成績である
県の教育によるものとして、教員の皆さんはひそかに誇りに思うことができると感じます。
DLK 2018/01/26
京大合格者数は京都・奈良を中心に近畿→北陸・東海→中国→四国→九州→東日本の順に段々少なくなっていくのに対し、東大合格者数の多い県はそれぞれ離れていて、埼玉県のように東京都の隣なのに合格者が大して多くない県があるし、不思議な分布ですね。
近畿地方は、奈良県2位、兵庫県4位、京都府16位、和歌山県30位、大阪府45位、滋賀県46位と順位がバラバラで、訳がわかりません。
えむびーまん 2017/10/29
奈良県が上位に来るのは、奈良県には、合格祈祷をするという風習があるから。塾に行ったことのない子が、京大とかにバカバカ合格すのは、合格祈祷を受けているおかげ。日本霊能者連盟にいる奈良の祈祷師に合格祈祷をお願いすると、必ず、合格すると言われている。
SBTさんへ 2016/07/11
奈良や兵庫が高いのは、西大和・東大寺・灘・甲陽などがあるためですね。東大合格者「数」のデータですので。鹿児島もラ・サールや鶴丸が大きく貢献しています。私立名門校抜きではやはり北陸が強いです。北陸は学力テストも上位ですので納得の結果ですね。
odomon 2016/06/08
SBTさん

奈良県は東大寺学園や西大和学園、兵庫県は灘高校の影響も大きそうですね。県の人口のわりに上記学校から多数の合格者を出しているので上位になっていると思われます。
SBT 2016/06/04
東京が1位なのはわかりますが、離れているのに奈良県、兵庫県が高いのは凄いですね。おそらく日本で最も教育熱心な地域でしょう。
仲間邦雄 2016/03/17
もうこれ俺が知ってる人なのか単にネット上の人なのかわかんねぇな
雰囲気的に前者っぽいけど。
2022-8-2 | 受験