都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1486 ランキング掲載中

都道府県別欧米人観光客比率

公開日:2012-6-15 | 最終更新日:2012-6-15
カテゴリ: 国際関係
都道府県別欧米人観光客比率 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
日本政府環境局(JNTO)の訪日外客訪問地調査から、欧米人観光客比率。各都道府県の外国人観光客に占める欧米人観光客の割合を比較している。この調査における欧米人とは、北米、欧州、豪州からの観光客のことで、調査方法は以下の通り。
・ 調査対象:日本旅行を終え、新千歳、仙台、成田、羽田、中部、関西、福岡、那覇の各国際空港および博多港(海港)から出国しようとしている、滞在期間が2 日以上、90 日以下の外国人旅行者
・ 調査方法:各空港の出国待合室において、外国語能力を備えた調査員によるインタビュー調査

訪問目的は全国平均で
観光57.8% 商用22.7% 親族友人訪問10.4%

となっている。また、この調査は2010年のものであり、東日本大震災や原発事故の影響はない。

欧米人観光客比率の全国平均は27.8%。最も多いのは広島県で78.3%。以下、香川県、高知県、愛媛県と続いている。広島県に欧米人観光客が多いのは宮島と平和記念資料館の人気が高いためだ。トリップアドバイザーでは国内観光スポットの1位と2位になっている。

四国各県が上位に入っているのは四国八十八ヶ所めぐりが人気のためというよりも、絶対数が多いアジア人観光客が少ないためだろう。

全国的に見ると、東京・大阪間のゴールデンルートのような、有名観光地にアジア人観光客が多く、それ以外に欧米人観光客が多い。海外旅行の機会が少ないアジア人は有名観光地に集まり、旅慣れた欧米人は全国まんべんなく訪れる傾向が考えられる。
データ出典  JNTO訪日外客訪問地調査 2010

都道府県別欧米人観光客比率

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県欧米人旅行者比率偏差値
並替  降順  昇順降順  昇順
1広島県78.3%75.54
2香川県72.1%71.82
3高知県66.7%68.58
4愛媛県63.8%66.85
5島根県59.1%64.03
6徳島県56.3%62.35
7鹿児島県54.8%61.45
8岡山県53.5%60.67
9栃木県48.2%57.49
10石川県47.7%57.19
11和歌山県46.1%56.23
12三重県44.2%55.09
13福井県44.0%54.97
14青森県43.8%54.85
15新潟県43.6%54.73
16岐阜県43.2%54.49
17奈良県42.7%54.19
18茨城県41.7%53.59
19山口県40.5%52.87
20京都府37.9%51.31
21鳥取県37.8%51.25
22秋田県36.7%50.59
23長野県36.0%50.17
24東京都34.2%49.09
25沖縄県33.8%48.85
26滋賀県33.3%48.55
27宮崎県31.4%47.41
28神奈川県31.3%47.35
29群馬県29.4%46.21
30静岡県28.3%45.55
31宮城県26.1%44.23
31埼玉県26.1%44.23
33岩手県25.5%43.87
34兵庫県24.4%43.21
35愛知県23.2%42.49
36福島県22.6%42.13
37山梨県21.3%41.35
38山形県21.1%41.23
39長崎県20.8%41.05
40大阪府20.7%40.99
41千葉県18.7%39.79
42北海道16.3%38.36
43佐賀県12.4%36.02
44福岡県12.3%35.96
45富山県10.3%34.76
46大分県8.3%33.56
47熊本県8.1%33.44
全国27.8%

他との相関 相関とは?

国際関係に関するその他の記事

欧米人旅行者比率の分布 (変動係数 0.4668)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
2012-6-15 | 国際関係