都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1471 ランキング掲載中

都道府県別メロン生産量

公開日:2013-6-13 | 最終更新日:2013-6-13
カテゴリ: 農業
都道府県別メロン生産量 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
農林水産省の作況調査からメロン生産量ランキング。作況調査は3年ごとの全国調査と、毎年の抽出調査の二つに別れており、ここでは2010年の全国調査の生産量を比較している。

ちなみに作況調査は野菜と果物に分かれていて、メロンは野菜の作況調査に含まれている。1年生、もしくは多年生の草本になる実が野菜で、永年性の樹木になる実が果物と定義されているからだ。一方、消費者の目線に立った家計調査ではメロンは果物に分類されている。

2010年のメロン生産量は188,100トンで、生産量1位は茨城県の43,600トン。これは全国の生産量の23.1%だ。2位以下は北海道、熊本県、山形県、青森県と続いている。茨城県でメロン栽培が盛んになったのはここ50年ほどのようだ。

万農王国いばらき
茨城県は全体的に高低差が少ない関東平野のイメージそのもの、関東ローム層に覆われた大地です。海にも面し、温暖で昼夜の温度差がある程度あるのも好ましい。この地質に気候は、まさにメロンの好むところ。県内では、鹿島灘に面した鉾田市が一大産地。首都圏を中心に、北は東北から南は関西まで広く出荷を行っています。


茨城旭村農業協同組合
茨城県鉾田市の旭地域は、畑作農業が中心でビニールハウスによる施設園芸が盛んな地域です。

メロンの歴史は昭和38年ごろ、数戸の農家がプリンスメロン栽培を手がけたのが始まりです。それまでは、麦、加工用かんしょ、落花生等が栽培されていましたが、昭和41年、プリンスメロン部会が結成され、プリンス、コサック、白雪、エリザベスなど多くのメロンが栽培され始めました。その後、高級志向の高まりとともにネット系メロンの試作が始まり、昭和53年にアンデスメロン部会が結成され、年毎にネット系メロンの栽培が増えてきました。

この結果、平成元年ごろには生産量の約8割がネット系のメロンが占めるようになりました。メロン部会には300人を超える生産者が所属、おいしいメロン作りに一致団結して取り組んでいます。一戸当たりの平均面積は80aで、各戸数種類の品種を栽培しているのが通例です。


次に人口1万人あたり生産量の全国平均は14.69トン。最も多いのは熊本県で158.50トン。以下、茨城県、山形県、青森県、北海道と続いている。

相関ランキングでは、トマト生産量と正の相関が高い。熊本や茨城で生産量が多いところが似ているためだ。

下記の都道府県ランキング表で「総数」の下にある「降順」「昇順」をクリックすれば総数ベースのランキングが表示されます。
「人口1万あたり」の下にある「降順」「昇順」をクリックすれば単位人口あたりのランキングが表示されます。
データ出典  作況調査 2010

都道府県別メロン生産量

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県生産量偏差値
 総 数 人口1万人
あたり
並替  降順  昇順降順  昇順降順  昇順
1熊本県28,800トン158.50トン89.06
2茨城県43,600トン146.80トン85.80
3山形県13,600トン116.34トン77.31
4青森県10,800トン78.66トン66.80
5北海道31,400トン57.03トン60.78
6高知県3,480トン45.55トン57.58
7秋田県3,370トン31.03トン53.53
8宮崎県3,370トン29.69トン53.16
9静岡県10,700トン28.42トン52.80
10鳥取県1,250トン21.22トン50.80
11長崎県2,810トン19.69トン50.37
12島根県1,120トン15.62トン49.23
13愛知県9,990トン13.48トン48.64
14千葉県8,330トン13.40トン48.62
15福井県938トン11.64トン48.12
16新潟県2,750トン11.58トン48.11
17鹿児島県1,910トン11.20トン48.00
18滋賀県710トン5.03トン46.28
19大分県540トン4.51トン46.14
20石川県525トン4.49トン46.13
21三重県730トン3.94トン45.98
22徳島県291トン3.71トン45.91
23栃木県438トン2.18トン45.49
24山口県311トン2.14トン45.48
25富山県226トン2.07トン45.46
26佐賀県172トン2.02トン45.44
27愛媛県285トン1.99トン45.43
28京都府507トン1.92トン45.42
29長野県403トン1.87トン45.40
30岡山県323トン1.66トン45.34
31岩手県209トン1.57トン45.32
32香川県156トン1.57トン45.32
33福島県311トン1.53トン45.31
34沖縄県212トン1.52トン45.30
35和歌山県148トン1.48トン45.29
36岐阜県291トン1.40トン45.27
37奈良県192トン1.37トン45.26
38神奈川県1,180トン1.30トン45.24
39兵庫県534トン0.96トン45.15
40福岡県395トン0.78トン45.10
41広島県217トン0.76トン45.09
42群馬県151トン0.75トン45.09
43宮城県169トン0.72トン45.08
44埼玉県178トン0.25トン44.95
45東京都34トン0.03トン44.89
46大阪府22トン0.02トン44.89
--山梨県------
全国188,100トン14.69トン
単位人口:人口1万人あたり (2010)

他との相関 相関とは?

農業に関するその他の記事

1万あたり生産量の分布 (変動係数 1.9531)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
2013-6-13 | 農業