都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1486 ランキング掲載中

都道府県別セルフ式ガソリンスタンド比率

公開日:2011-9-14 | 最終更新日:2011-9-14
カテゴリ: その他の店舗
都道府県別セルフ式ガソリンスタンド比率 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
石油情報センターの「セルフSS出店状況」から、セルフ式ガソリンスタンド比率を計算した。左記サイトに掲載されている都道府県別セルフSS数をガソリンスタンド数で割り、セルフ式ガソリンスタンドが何%あるかを比較している。なお、石油情報センターの定義によると、フルとセルフが混在しているガソリンスタンドは、セルフとして集計されている。

2010年現在のセルフ式ガソリンスタンド比率の全国平均は21.79%。5軒に1軒の割合でセルフ式ガソリンスタンドがある計算になる。全国で最もセルフ式ガソリンスタンド比率が高いのは神奈川県で33.80%。2位は埼玉県で32.52%。千葉県も25.39%で14位に入っており、首都圏でセルフ式ガソリンスタンドが多い。

愛知県や兵庫県、奈良県、福岡県もセルフ式ガソリンスタンド比率が高く、大都市周辺のベッドタウン地域でセルフ式ガソリンスタンドが多い。一方、東北や四国など地方で少ない。

分布地図では関西周辺でセルフ式ガソリンスタンド比率が高く、金に細かい関西でセルフ式ガソリンスタンドの人気が高いようだ。

相関ランキングではガソリンスタンド数軽自動車普及率自動車登録台数と負の相関があり、生活の足として車が欠かせない地域でセルフ式ガソリンスタンドが普及していないことが分かる。

ひとつの仮説として、このような地域では、各種会員割引などを駆使して毎回同じスタンドで給油することが多く、新しい形式であるセルフ式ガソリンスタンドに流れる浮動客が少ないことが考えられる。
データ出典  石油情報センター 2010

都道府県別セルフ式ガソリンスタンド比率

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県セルフ比率偏差値
並替  降順  昇順降順  昇順
1神奈川県33.80%70.60
2埼玉県32.52%68.48
3石川県32.00%67.62
4香川県31.06%66.06
5愛知県30.02%64.34
6奈良県29.97%64.26
7兵庫県29.96%64.24
8福岡県29.16%62.91
9鳥取県28.89%62.47
10大阪府26.78%58.97
11京都府25.85%57.43
12岡山県25.79%57.33
13富山県25.45%56.77
14千葉県25.39%56.67
15滋賀県25.00%56.03
16山口県24.82%55.73
17東京都22.03%51.11
18北海道21.96%50.99
19福井県21.87%50.84
20三重県21.76%50.66
21宮城県21.71%50.58
22岐阜県21.51%50.25
23大分県20.96%49.34
24佐賀県20.72%48.94
25広島県20.71%48.92
26静岡県19.88%47.55
27山形県19.82%47.45
28福島県19.35%46.67
29和歌山県19.29%46.57
30長崎県18.39%45.08
31青森県17.60%43.77
32島根県17.33%43.33
33沖縄県17.30%43.28
34長野県17.24%43.18
35熊本県17.23%43.16
36岩手県17.21%43.13
37鹿児島県16.25%41.54
38徳島県15.70%40.63
39宮崎県15.27%39.91
40群馬県15.24%39.86
41高知県15.22%39.83
42愛媛県14.78%39.10
43茨城県14.30%38.31
44栃木県12.74%35.72
45新潟県11.93%34.38
46山梨県11.20%33.17
47秋田県11.00%32.84
全国21.79%

他との相関 相関とは?

その他の店舗に関するその他の記事

セルフ比率の分布 (変動係数 0.2827)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
雲雀屋 2011/09/21
確かに神奈川と石川は多い気がします。両方とセルフ式があちこちあるような気がします。大幹線がある地方が上位に来る傾向がありますね。
それにしても石川と秋田は同じ日本海側なのにランキングが正反対になるのが意外と多い気がします。
秋田は悪い地方の典型例という感じがするのに石川は地方という感じがしないのは何でしょうか?
秋田と石川の差は何なのでしょうか?