国立がん研究センターがん対策情報センターのがん情報サービスから女性のがんのなかで10番目に多い白血病死亡率のランキング。ここでは2010年から2012年の75歳未満年齢調整死亡率の平均値を比較している。年齢調整死亡率とは都道府県による年齢構成の違いを調整した死亡率のことで、人口10万人あたり死亡者数のことだ。
白血病の年齢調整死亡率の全国平均は1.77。75歳未満10万人あたり1.77人の女性が白血病で亡くなっていることになる。
最も女性の白血病死亡者が多いのは鹿児島県で、人口10万人あたり3.93人。2位以下は沖縄県、長崎県、宮崎県、佐賀県と九州各県が上位に多い。最も少ないのは広島県で1.20人。三重県や五府県、山口県、東京都などで死亡者が少ない。
分布地図を見ると九州や沖縄で死亡率が高い。これは白血病の一種である成人T細胞白血病がこの地域で多いためと思われる。
成人T細胞白血病
成人T細胞白血病(ATL)は、病名に白血病とあるように“血液のガン”である白血病の一種である。血球には赤血球、白血球、血小板があり、白血球には顆粒球やリンパ球などがある。さらに、リンパ球は「T細胞」と「B細胞」などに分けられる。成人のリンパ性の白血病はB細胞によるガンがほとんどだ。ところが、ATLの場合はT細胞によるガンなのである。そのため、成人T細胞白血病と名付けられた。
1976年、京都大学の高月清医師によって、ATLは発見された。患者は鹿児島県の出身者だった。ATLは、ウイルス感染によるガンで、その原因ウイルスが80年に米国のギャロ博士によって発見され、「HTLV-1」と命名された。
ATLのキャリア(感染者)は世界に2000万人、日本には120万人いると推測されている。キャリアが多いとされているのは、九州、沖縄、四国南部、東北のほか、台湾、フィリピン、マレーシア、ハワイ、インド、スウェーデン等々である。
HTLV-1ウイルスについてはHTLV-1とはを参照。
相関ランキングでは九州が上位を占める肉用牛畜産農家数や焼酎消費量と正の相関が高く、白血病が九州に多いことを裏付けている。
女性のがん死亡率ランキング(死亡率が高い順)
乳がん死亡率
大腸がん死亡率:女性
肺がん死亡率:女性
胃がん死亡率:女性
膵がん死亡率:女性
子宮がん死亡率
卵巣がん死亡率
肝がん死亡率:女性
胆のうがん死亡率:女性
白血病死亡率:女性
悪性リンパ腫死亡率:女性
食道がん死亡率:女性
膀胱がん死亡率:女性
がん死亡率:女性
がん死亡率:男性
データ出典 国立がん研究センターがん対策情報センター
□ 白血病死亡率:女性ランキング
「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位 | 都道府県 | 死亡率 | 偏差値 |
---|---|---|---|
並替 | 北 南 | 降順 昇順 | 降順 昇順 |
1 | 鹿児島県 | 3.93 | 84.53 |
2 | 沖縄県 | 3.90 | 84.02 |
3 | 長崎県 | 3.37 | 74.98 |
4 | 宮崎県 | 2.83 | 65.77 |
5 | 佐賀県 | 2.40 | 58.44 |
6 | 大分県 | 2.37 | 57.92 |
7 | 山形県 | 2.33 | 57.24 |
8 | 熊本県 | 2.23 | 55.54 |
9 | 岩手県 | 2.17 | 54.51 |
9 | 島根県 | 2.17 | 54.51 |
11 | 徳島県 | 2.10 | 53.32 |
12 | 石川県 | 2.07 | 52.81 |
13 | 山梨県 | 2.03 | 52.13 |
14 | 秋田県 | 2.00 | 51.61 |
15 | 北海道 | 1.93 | 50.42 |
15 | 青森県 | 1.93 | 50.42 |
15 | 大阪府 | 1.93 | 50.42 |
15 | 静岡県 | 1.93 | 50.42 |
19 | 福井県 | 1.87 | 49.40 |
19 | 兵庫県 | 1.87 | 49.40 |
19 | 福岡県 | 1.87 | 49.40 |
22 | 栃木県 | 1.83 | 48.72 |
23 | 富山県 | 1.80 | 48.20 |
23 | 茨城県 | 1.80 | 48.20 |
23 | 鳥取県 | 1.80 | 48.20 |
26 | 愛知県 | 1.73 | 47.01 |
27 | 高知県 | 1.70 | 46.50 |
27 | 宮城県 | 1.70 | 46.50 |
29 | 埼玉県 | 1.67 | 45.99 |
29 | 和歌山県 | 1.67 | 45.99 |
31 | 岡山県 | 1.60 | 44.79 |
31 | 滋賀県 | 1.60 | 44.79 |
33 | 千葉県 | 1.57 | 44.28 |
33 | 群馬県 | 1.57 | 44.28 |
35 | 神奈川県 | 1.53 | 43.60 |
35 | 香川県 | 1.53 | 43.60 |
37 | 奈良県 | 1.50 | 43.09 |
37 | 京都府 | 1.50 | 43.09 |
37 | 福島県 | 1.50 | 43.09 |
40 | 長野県 | 1.47 | 42.58 |
41 | 愛媛県 | 1.43 | 41.89 |
41 | 新潟県 | 1.43 | 41.89 |
41 | 東京都 | 1.43 | 41.89 |
44 | 山口県 | 1.33 | 40.19 |
45 | 岐阜県 | 1.23 | 38.48 |
46 | 広島県 | 1.20 | 37.97 |
46 | 三重県 | 1.20 | 37.97 |
全国 | 1.77 |