都道府県別統計を比較した都道府県ランキング。1471 ランキング掲載中

都道府県別私立高校初年度納付金

公開日:2012-2-28 | 最終更新日:2012-2-28
カテゴリ: 教育
都道府県別私立高校初年度納付金 - とどラン 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
文部科学省の調査から私立高校初年度納付金額ランキング。調査によると初年度納付金は授業料、入学金、施設整備費等の合計額となっており、ここでは2009年〜2011年まで3年間の平均値を比較している。

私立高校の初年度納付金の全国平均は709,902円。最も納付金額が高いのは東京都で872,813円。2位の神奈川県は867,414円。以下、福井県、兵庫県、埼玉県、京都府と続いている。一方、納付金額が最も低いのは愛媛県の456,015円で、これは東京都のほぼ半額。この他にも愛媛県、山口県、石川県、鳥取県などで金額が低い。

分布図を見ると、関東や関西の都市部で納付金が高く、地方で低い。相関ランキングを見ても最低賃金家賃と正の相関があり、軽自動車普及率と負の相関があることから、初年度納付金は都市部で高く、地方で低いと言えよう。

地方と都市部で差がある大きな理由は物価の違いだろう。この他の要因として偏差値上位を公立高校が占め、私立高校が公立校に入れなかった受験生の受け皿となるケースが多い地方では、受験生が学校選びの主導権を持っているため初年度納付金を高めに設定できないことも考えられる。

都道府県別私立高校初年度納付金

「並替」の右横の「北/南」「降順/昇順」をクリックすると並べ替え表示します。
順位都道府県初年度納付金偏差値
並替  降順  昇順降順  昇順
1東京都872,813円71.02
2神奈川県867,414円70.52
3福井県856,310円69.51
4兵庫県833,184円67.40
5埼玉県803,967円64.74
6京都府797,746円64.17
7茨城県791,284円63.58
8大阪府777,835円62.35
9徳島県762,466円60.95
10三重県751,397円59.94
11岡山県720,847円57.16
12宮城県706,997円55.89
13滋賀県700,889円55.34
14栃木県699,272円55.19
15奈良県695,368円54.83
16山梨県695,071円54.81
17千葉県694,298円54.74
18鹿児島県667,676円52.31
19広島県648,120円50.52
20愛知県641,783円49.95
21群馬県640,284円49.81
22和歌山県634,880円49.32
23秋田県620,285円47.99
24山形県614,393円47.45
25岐阜県609,540円47.01
26静岡県607,572円46.83
27宮崎県604,889円46.58
28香川県603,718円46.47
29佐賀県602,986円46.41
30長野県601,898円46.31
31高知県586,750円44.93
32北海道582,763円44.56
33長崎県577,901円44.12
34沖縄県573,080円43.68
35福岡県566,032円43.04
36福島県552,822円41.83
37島根県545,480円41.16
38青森県539,326円40.60
39大分県539,145円40.59
40富山県535,067円40.21
41熊本県532,287円39.96
42新潟県513,166円38.22
43岩手県505,087円37.48
44鳥取県494,262円36.49
45石川県483,981円35.55
46山口県483,267円35.49
47愛媛県456,015円33.00
全国709,902円

他との相関 相関とは?

教育に関するその他の記事

初年度納付金の分布 (変動係数 0.1707)

分布図

この記事を見た人はこちらも見ています

コメント

お名前

コメント内でタグは使えません。(現在、5分以内の連続書込を制限しています)
アドレス(迷惑コメント対策用ですので入力しないでください)
2012-2-28 | 教育