文部科学省の調査から私立高校初年度納付金額ランキング。調査によると初年度納付金は授業料、入学金、施設整備費等の合計額となっており、ここでは2009年〜2011年まで3年間の平均値を比較している。
私立高校の初年度納付金の全国平均は709,902円。最も納付金額が高いのは東京都で872,813円。2位の神奈川県は867,414円。以下、福井県、兵庫県、埼玉県、京都府と続いている。一方、納付金額が最も低いのは愛媛県の456,015円で、これは東京都のほぼ半額。この他にも愛媛県、山口県、石川県、鳥取県などで金額が低い。
分布図を見ると、関東や関西の都市部で納付金が高く、地方で低い。相関ランキングを見ても最低賃金や家賃と正の相関があり、軽自動車普及率と負の相関があることから、初年度納付金は都市部で高く、地方で低いと言えよう。
地方と都市部で差がある大きな理由は物価の違いだろう。この他の要因として偏差値上位を公立高校が占め、私立高校が公立校に入れなかった受験生の受け皿となるケースが多い地方では、受験生が学校選びの主導権を持っているため初年度納付金を高めに設定できないことも考えられる。
私立高校の初年度納付金の全国平均は709,902円。最も納付金額が高いのは東京都で872,813円。2位の神奈川県は867,414円。以下、福井県、兵庫県、埼玉県、京都府と続いている。一方、納付金額が最も低いのは愛媛県の456,015円で、これは東京都のほぼ半額。この他にも愛媛県、山口県、石川県、鳥取県などで金額が低い。
分布図を見ると、関東や関西の都市部で納付金が高く、地方で低い。相関ランキングを見ても最低賃金や家賃と正の相関があり、軽自動車普及率と負の相関があることから、初年度納付金は都市部で高く、地方で低いと言えよう。
地方と都市部で差がある大きな理由は物価の違いだろう。この他の要因として偏差値上位を公立高校が占め、私立高校が公立校に入れなかった受験生の受け皿となるケースが多い地方では、受験生が学校選びの主導権を持っているため初年度納付金を高めに設定できないことも考えられる。
データ出典 文部科学省 私立高等学校等授業料等の調査結果
私立高校初年度納付金ランキング
「並替」の右横の「北/南」「↓/↑」をクリックすると並べ替え表示します。
順位 | 都道 府県 | 初年度納付金 | 偏差値 |
---|---|---|---|
並替 | 北 南 | ↓ ↑ | ↓ ↑ |
1 | 東京 | 872,813円 | 71.02 |
2 | 神奈川 | 867,414円 | 70.52 |
3 | 福井 | 856,310円 | 69.51 |
4 | 兵庫 | 833,184円 | 67.40 |
5 | 埼玉 | 803,967円 | 64.74 |
6 | 京都 | 797,746円 | 64.17 |
7 | 茨城 | 791,284円 | 63.58 |
8 | 大阪 | 777,835円 | 62.35 |
9 | 徳島 | 762,466円 | 60.95 |
10 | 三重 | 751,397円 | 59.94 |
11 | 岡山 | 720,847円 | 57.16 |
12 | 宮城 | 706,997円 | 55.89 |
13 | 滋賀 | 700,889円 | 55.34 |
14 | 栃木 | 699,272円 | 55.19 |
15 | 奈良 | 695,368円 | 54.83 |
16 | 山梨 | 695,071円 | 54.81 |
17 | 千葉 | 694,298円 | 54.74 |
18 | 鹿児島 | 667,676円 | 52.31 |
19 | 広島 | 648,120円 | 50.52 |
20 | 愛知 | 641,783円 | 49.95 |
21 | 群馬 | 640,284円 | 49.81 |
22 | 和歌山 | 634,880円 | 49.32 |
23 | 秋田 | 620,285円 | 47.99 |
24 | 山形 | 614,393円 | 47.45 |
25 | 岐阜 | 609,540円 | 47.01 |
26 | 静岡 | 607,572円 | 46.83 |
27 | 宮崎 | 604,889円 | 46.58 |
28 | 香川 | 603,718円 | 46.47 |
29 | 佐賀 | 602,986円 | 46.41 |
30 | 長野 | 601,898円 | 46.31 |
31 | 高知 | 586,750円 | 44.93 |
32 | 北海道 | 582,763円 | 44.56 |
33 | 長崎 | 577,901円 | 44.12 |
34 | 沖縄 | 573,080円 | 43.68 |
35 | 福岡 | 566,032円 | 43.04 |
36 | 福島 | 552,822円 | 41.83 |
37 | 島根 | 545,480円 | 41.16 |
38 | 青森 | 539,326円 | 40.60 |
39 | 大分 | 539,145円 | 40.59 |
40 | 富山 | 535,067円 | 40.21 |
41 | 熊本 | 532,287円 | 39.96 |
42 | 新潟 | 513,166円 | 38.22 |
43 | 岩手 | 505,087円 | 37.48 |
44 | 鳥取 | 494,262円 | 36.49 |
45 | 石川 | 483,981円 | 35.55 |
46 | 山口 | 483,267円 | 35.49 |
47 | 愛媛 | 456,015円 | 33.00 |
全国 | 709,902円 |